季節を暮らす

急に寒くなりましたが、お変わりなくお過ごしですか?

冒頭の画像は先日行った、『動く浮世絵展』のモノです。

予想以上によくて、二時間以上滞在してしまいました。

もしご興味があれば是非。

さて昨日は急に思い立って、お雛様を出しました。

毎年お天気のいい午前中に出していたのですが、週末に娘が帰省するのでその前に、と思ったら昨日しかなくて午前中は用事があったので、午後から出しました。

暦を見たら『先負』

午前中はあまり積極的動かない方が良さそう。ということで午後から始めても良さそうかなって。

一応、暦は気にしてます。念のため。

二時間以上かけてやっと完成。

コレは私のお雛様ですが、これからも娘たちのために毎年出そうかなって思います。

孫も女の子なので、孫のため、と思ったら終わりがなさそう😅

でも出せるうちは出したいなって。

お雛様って一種の邪気払いみたいなモノですし。

これからも季節を大切にして暮らしたいです。

そのためにも、いつまでも動ける身体でいたいなぁって思います。

よかったらシェアしてください
目次