blog– コラム –
リンパドレナージュサロン 調布国領 ロマランです。
本場や、田中智子先生から学んだリンパドレナージュそのすばらしさを少しでもお伝えできればと思います。
ブログでは、ワタシの経験を通して知った諸々を紹介しながら、自分の身体との向き合い方について綴っています。
少しでも皆様のご参考になるところがありましたら幸いです。
-
脳挫傷の効用⁉️
今日からまた暑くなるようです。 梅雨の時期ってちょうど夏至のころですので、太陽のチカラが最大で晴れると暑いですね。 ここ数年は梅雨明けが早かったりして、酷暑の... -
身体の声を聴く
こんにちは。毎日暑いですね。 今朝は朝からの雨で、すこし涼しくてホッとしています。 今のリンパドレナージュの仕事をするようになって20年以上になりますが、始めて... -
ムクミが気になる時期です
こんにちは。 いつものお店でスイカを見つけました。 買ってしまいました。ダイスキなので。今頃の「ハシリ」のスイカって美味しいです。 毎年書いているのですが、最初... -
私のパワースポット
昨日は奥多摩の方までドライブでした。 と言いますのも、今度車を新しくするので、その前に今の車を乗り回そうと思って。 ココには少なくとも年に一度はきています。 檜... -
図書館のススメ
何だか梅雨みたいなお天気です。少し寒いですが、体調はいかがでしょうか。 さて本日は「図書館のススメ」 コレは2019年に行ったパリ郊外のシャンティイ城の図書館の写... -
トイレを我慢してはいけません
「トイレは我慢しちゃだめ」って言われたことありませんか? きっと何度もあるかと思います。 本当にダメなんです。我慢しては。。 なぜかというと、人間の身体はとても... -
「ガボール・アイ」ってご存知ですか
こんにちは。 玄関のヒメシャラも満開です。 ヒメシャラの花はミツが多いのでしょうか、毎年クマンバチがブンブンと賑やかでしたのに、今年は一匹もいなくて寂しい思い... -
イヤイヤ期にもこの人の音楽は効く
こんにちは。 今週末は関西でした。少し時間がありましたので、孫を一人暮らしの義理の母のところへ。 車で1時間くらいなのですが、普段車に乗り慣れない孫は、チャイル... -
ハーブといえどもクスリです
こんにちは。 先月に行った沖縄の完全無農薬のハーブ園で買ってきた、このお茶の話です。 その時の記事はコチラ これはカモミールティーですが、国産で完全無農薬を謳っ... -
堀文子展に触発される
こんにちは。 昨日は静岡にある佐野美術館に行ってきました。そちらでは、堀文子さんの展覧会が開催されています。 7年前、図書館で借りた本で堀文子さんと言う画家を知...